2021年10月13日
\ 食欲の秋 / @中華そば 芯せかい
みなさん、おはこんばんにちはっ
ネネの手も借りたい
ちっちゃくたって、頼りになるぞ

エミフルズ<14期生>NENEです
10月も早、中旬...っ
みなさん、
エミフルの秋
を
満喫できていますでしょうか~
中々満喫できていない...という方の為に!
食欲の秋 
読書の秋 
スポーツの秋 
の3部作で、
エミフルで感じる秋
を
ご紹介していきたいと思います~

今回のブログでは第1部、
食欲の秋
を満喫できる
店舗さんをご紹介しますっ


それがこちらっ!!!
\
中華そば 芯せかい
/![]()
![]()
中華そば 芯せかい は、
今回のリニューアルオープン時に
エミフルに新しく仲間入り
愛媛の昔ながらの中華そばを
新製法で更に美味しくをテーマに、
全国各地から直送された厳選食材や
毎朝届く新鮮食材を使用した
こだわりの一品
を
提供してくださっています

オープン前から私の中の、
行きたいお店TOP5に入っていました
YUIちゃん や MOMOKAちゃん
MANAちゃんがすでに食べに行っていて、
ずっとずっと食べたくてウズウズ...

先月、念願叶ってついに
行ってきました~~~


![]()
お店に入ってすぐ、
お水にレモンが入っているのに気付き
一瞬で心を鷲掴みにされました...
←単純
こういった、ちょっとした気遣いが
また来よう
!と思う
重要なポイントなんですよね~

これは、ますます中華そばが楽しみだ

と、注文前から
ハードル爆上がり

(笑)
中華そば 芯せかい 初心者なので、
まずは王道のこちらを注文
![]()
![]()
【 特製中華そば 】
目の前に登場した瞬間、
『キャァァァァァ

』と
心の中で叫びました(笑)
この透き通ったスープと
キラッキラのチャーシュー...

\\\ 見た目から、もう美味しい!! ///
あぁ...お腹すいてきた...


この時間(現在PM22:00)に
ブログ書くんじゃなかったと
今、とても後悔しています...
(笑)![]()
そしてこのチャーシューの大きさ

贅沢に2枚ものっていました

麺も中太のちぢれ麵で、
スープが絡んで美味しそう...


\
いただきま~~すっ
/![]()
![]()
もう、この表情からして
お味は想像していただけますよね?
自分で載せといて、
この緩み切った顔が恥ずかしい...

あんまり見ないでっ!
(笑)
丸鶏と魚介と昆布の
3種類の出汁を使用されているそうで、
アッサリしている中にも深みのある味
でとっても美味しかったです

途中で上に乗っている大根おろしを
崩しながら麺に絡めて食べると、
さっぱりとした味に大変身

1杯でいろんな味が楽しめちゃいますよ
そして、一緒に行った旦那さん
は
こちらの味を注文しましたよ~
![]()
![]()
【 特製塩芳醇中華そば(黒)】
旨味とキレのある塩味スープに
自家製のマー油を加えた、
中華そば 芯せかい の中華そばの中で
一番パンチのある商品

私も一緒に頂きましたが、
想像以上にスープが濃厚かつ芳醇で
驚きました


麺もストレートな細麺で、
特製中華そばとはまた全然違う
食感と味が楽しめますよ~

こちらもとっても美味しかったので、
ぜひいろいろなお味を
食べ比べしてみてください

そして!
食欲の秋
なので
まだまだご紹介していきますよ~
中華そば 芯せかい は
サイドメニューも種類が豊富

![]()
その中でも、NENEイチオシ
の
\\\ サイドメニューを3つご紹介 ///
まずは!中華そばのお供には欠かせない、
【 黒豚餃子 】![]()
![]()
国産の黒豚をたっぷりと使った餃子
パリッとした羽根もしっかり
付いています~~


黒豚がとっても甘くて、
タネにもしっかり味が付いているので
餃子のたれを付けなくても
パクパク食べられますよ~

もちろん、付けても美味しいっ!![]()
さて、どんっどんっいきますよ~

続いては!!
サイドメニューの中でも人気の一品
【 ばぁばのからあげ 】![]()
![]()
愛媛県民に馴染みのある、
甘辛い醤油味のからあげ

まさに、地元の味...

おばぁちゃんの家に帰りたくなります

店内で手作りされているそうで、
中華そば 芯せかい の愛が
ぎゅぎゅっと詰まった一品です

鶏肉もぷりっぷりで
とっても美味しかったです

中華そばを食べた後でも、
ぺろっと食べられちゃいました

さて、最後はこちら!!!
次回も絶対注文すると決めました

【 旬の温野菜セット(並) 】![]()
![]()
見てください
この種類の豊富さを


温野菜大好き芸人(?)の私は
大歓喜お祭りハッピー状態でした
←謎
その時季に一番美味しい旬の野菜を
厳選して温野菜で

自家製のごまだれも野菜にピッタリ

パクパクお箸が止まりませんでした
私は次回、大(3倍大盛り)を
注文すると決めましたっ
宣言![]()
\\\ ということでっ
///
みなさん、いかがでしたでしょうか?
エミフルで
食欲の秋
を
満喫したくなったでしょ~
??
他にも
食欲の秋
を楽しめる店舗が
エミフルにはたっくさんありますので、
ぜひチェックしてくださいね~
◎
第2部、
読書の秋 
第3部、
スポーツの秋 
も楽しみにしててくださいね~っ

それではっ!
今回も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました

また、次回のブログで
お会いいたしましょう~
以上!NENEでしたっ
投稿者:エミフルズ<14期生>NENE
