2021年10月19日
\ 読書の秋 /
@ TSUTAYA BOOKSTORE
みなさん、おはこんばんにちはっ
ネネの手も借りたい
ちっちゃくたって、頼りになるぞ

エミフルズ<14期生>NENEです
\ 今回のブログはっ!! /
前回に引き続き、
エミフルで感じる秋
を
ご紹介していきたいと思います~

食欲の秋 
読書の秋 
スポーツの秋 
の3部作で、
お送りしていくコーナーです
...
前回のブログでは第1部、
食欲の秋
を満喫できる
店舗さんをご紹介いたしました
チェックしていただけましたか~
??
今回は第2部といたしまして、
読書の秋
を楽しめる
店舗さんのご紹介です

『エミフル』『本』といえば...
この店舗さんですよねっ

\
TSUTAYA BOOKSTORE エミフルMASAKI
/![]()
TSUTAYA BOOKSTORE
エミフルMASAKI は
昨年、エミモール1Fから
エミモール2Fフローラルコート
Grand Gate C の近くに
移転リニューアルオープン


![]()
キッズスペース
も作られ、
小さなお子様と一緒でも
ゆっくり本を選んだり
読んだりすることができますよ
◎
子育て世代にはとっても有難い...

今回私は、"とある本"を求めて
TSUTAYA BOOKSTOREへ~っ

その"とある本"とは...
![]()
お家に関する
風水の本
です
なぜお家に関する本なのかと言いますと、
以前の
エミフルンルンradio
で
『 新居の建築真っ只中なんです!』
とご報告した通り、
先月には上棟も終わり建築工事は
着々と進んでいる状態です

ここでちょこっと、
NENE邸の現状をご報告~

\ 太陽光パネル~
/![]()
\ 床暖房
/![]()
\ キッチン(未開封)
/![]()
12月にはお引越し
の
ご報告ができるかな?と思っております
ぜひお楽しみに~~っ


さて話は戻りますが、
みなさんは"家相"ってご存じですか?
「北東にトイレがあると運気が下がる」など、
方角と家の間取りを組み合わせて
運気をはかる考え方を"家相"といいます

聞き慣れない方も多いと思いますが、
身近な言葉でいうと"手相"の
お家verという感じです

でも、ここで1つ問題があります

\\\ 間取りって考えるのが難しい ///
お家を建てられたご経験がある方なら
お分かりかと思いますが、
土地の大きさや近隣との兼ね合い、
生活導線や建築予算などなど...
思い通りの間取りにするのって
すっごく難しいんですよね...


\\\ そこでっ
///
間取りを気にせずにできる
お家の中の風水の本をGET


![]()
今まで、占いや風水などを取り入れた
生活を送ってきたわけではありませんが
せっかく自分の好きな土地を買って、
人生初のマイホームを建てる
ということでっ!
無理のない範囲で出来ることがあれば、
やらないよりはやった方が
いいのではないかっ
と一念発起したわけでございます

購入した本の内容としても、
『玄関マットを置く』や
『トイレには緑色のものが◎』など
自分のこだわりや好みを変えずに
取り入れやすいものばかりで、
とっても参考になりました


お引越しはまだ先ですが、
昨年の誕生日にお友達から頂いた
観葉植物(ミサコちゃん)を、
風水を参考に新しい鉢植えへ
先日、植え替えてみました

![]()
![]()
この子は新居の玄関で
一緒に暮らす予定なのですが、
NENE邸は東玄関なので
青色のものを置くと良いそうです
真っ青は家の雰囲気に合わなさそうなので、
大好きなターコイズブルーの
鉢植えにしてみました


この観葉植物は
ウンベラータという種類なのですが
葉っぱの形が
の形をしており、
玄関に置くと良縁を連れてくるそうです

そういった意味もいろいろ調べて
お家コーディネイトするのも
楽しいですよねっ

自分のこだわりや好みを尊重しつつ、
取り入れられるような風水を
無理せず、ゆる~く取り入れようかな!
という感じです

TSUTAYA BOOKSTORE には、
購入した本をその場でゆっくり読める
椅子や机も設置されていますよ

![]()
みなさんも自分のお気に入りの1冊を
TSUTAYA BOOKSTOREで見つけて、
読書の秋
を楽しんでくださいねっ
エミフルで感じる秋
3部作も
次回、
スポーツの秋
で終了です!
ご紹介する店舗はもちろん...

近日中に投稿予定ですので、
ぜひ楽しみにしていてください~

それではっ!
今回も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました

また、次回のブログで
お会いいたしましょう~
以上!NENEでしたっ
投稿者:エミフルズ<14期生>NENE
