2022年2月23日
エミフルズ14期生episodeZERO
@ MOMOKA&MANA
みなさん、おはこんばんにちはっ
ネネの手も借りたい
ちっちゃくたって、頼りになるぞ

エミフルズ<14期生>NENEです
\\\
お待たせしました!!!
///
14期生メンバーとの
第一印象エピソードを暴露する
エミフルズ14期生episodeZERO
《 前回のブログ 》では、
KEITOくんとMIZUHOちゃんとの
エピソードを暴露しました~

第二弾となる今回は...
\\\ 14期生でツートップの ///
マイペースなO型 組
MOMOKA&MANA![]()
14期生の並び順でいくと、
私の両サイドを挟んでくれています
とってもマイペースな2人は
集合時間ピッタリに現場へ
到着をしていることが多いです

そんな2人はO型さん
マイペースでムードメーカー

この2人がいるだけで、
その場がパッと明るくなります
ということでここからは
1人ずつとのエピソードを
当時を再現したゆる~い絵と共に
お話ししていきま~す

\\\ まずはMOMOKAちゃん ///![]()
MOMOKAちゃんの第一印象は、
オリエンテーションの時
集合場所に着くと女子大生組が
キャピキャピと会話をしており、
会話に入るタイミングを見失って
ガクブルしていたのですが...
![]()
それに気づいたMIZUHOちゃんが
話しかけてくれた後
MOMOKAちゃんも続けて、
『初めまして~

何歳~?どこの大学~??』
と超フランク
に
話しかけてくれました(笑)![]()
嬉しかったんです...
嬉しかったのですがっっっ

『に...26歳です...
』
と申し訳なさそうに言うと、
一瞬その場の空気が止まった気がして
さらに申し訳なくなった
記憶が微かにあります...
(笑)![]()
そんな当時の話をつい最近
MOMOKAちゃんと話したところ、
『あれはまじで、
"やっちまった~~!!"
って思ってました(笑)』
『実際、NENEさんのこと
2つ下くらいだと思ってました(笑)』
と屈託のない笑顔で言われました
(笑)![]()
そんな全力笑顔ガール
の
MOMOKAちゃんですが、
イベントお手伝いの際には
"ほぼスッピンで登場
"
集合時間の30分前に起床し
"ドリフトかましながら登場
"
などなど...
朝が弱い事でも有名です
(笑)![]()
第一印象から
"素直でマイペースな笑顔ガール"
という印象は変わりませんが、
"実はできる女なギャップガール"
も追加しておきます

マイペースなところばかり
暴露してしまいましたが、
大学も就活もお仕事もプライベートも
全力で頑張る偉い子
です
そんな一生懸命な姿を見てると
もう可愛くて可愛くて...

勝手に妹のように思っています

(↑ 2つ下だと思われてた人w)
\\\ 続いてはMANAちゃん ///
![]()
MANAちゃんの第一印象は、
エミフルズ最終審査の時
...と、その前に

忘れちゃいけないのが
エミフルズ三次選考の面接時
本人もブログで暴露していましたが、
私が面接会場の部屋の前で
自分の番を待っていた時のこと
![]()
新型コロナ感染予防対策として、
参加者は時間をずらしての
集合だったのですが、
次の人が来たな~と思って
チラッと見てみると...

\\\ まさかのリクルートスーツ
///![]()
『...あれっ


このオーディションって
社会人はスーツ着用な感じ

』
と、面接直前に少し焦らされた
エピソードがあります
(笑)
後にこれがMANAちゃんだったと
本人から聞かされました

![]()
エミフルズ最終審査でも
MANAちゃんは絶好調~
(笑)
私が集合場所に着いて
どこに行けばいいのか
キョロキョロしていると
、
『おっはようございま~す
ここですよ~~っ
』
と口角アゲアゲで教えてくれました
![]()
控え室でももちろん絶好調
(笑)
『あの人はお友達と一緒に
オーディションに参加してるのかな?』
と思うほど、
他の参加者の人と気さくに話していて
とっても笑顔が眩しくて...

『この人がママ枠で受かるな...!!
』
と内心、敗北宣言してました
(笑)![]()
そんな第一印象と変わらず
今でもMANAちゃんは、
"いつも笑顔で誰にでも優しい、
エミフルズ14期生のビタミン剤"
だと思っています!

MANAちゃんとは女の子を育てる
同じママ同士ということもあって、
プライベートでも連絡
をしたり
仕事終わりにお茶
をしたり
心の支え
にもなってもらってます
いつもありがとう~


以上がマイペースなO型組の
MOMOKAちゃんとMANAちゃんとの
エピソードZEROでしたっ
次回はみんなが気になるあの2人との
エピソードを暴露します
(笑)
要チェックですよ~

それではっ!
今回も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました

また、次回のブログで
お会いいたしましょう~
以上!NENEでしたっ
おまけ
ちなみにMOMOKAちゃんは、
最終審査の時も最後に到着

(到着順に奥に詰めて座っている)
座席の数が足りず、
椅子を用意してもらっていました
(笑)
そんな印象もあったなぁ~と
このブログを書くにあたって
ふと、思い出しましたとさ

![]()
投稿者:エミフルズ<14期生>NENE
